過去には炎上も!『令和の虎』はなぜ人気?経営者以外も見る価値はある?

さまざまなジャンルの動画がアップされているYouTube。昨今では数多くの芸能人が自身のYouTubeチャンネルを持ち、その動画内容は多岐にわたっています。中でもいま世間で注目を集めているのがリアリティのあるYouTube動画です。

その中でもビジネス系でありリアリティもある、「令和の虎」というYouTubeチャンネルが人気を博しています。過去には炎上したこともある「令和の虎」チャンネルがなぜいま人気になっているのか、その理由や経営者以外の人も見る価値がある内容なのかについて迫っていきたいと思います。

令和の虎チャンネルについて

まず、現在YouTubeで配信されている令和の虎がどのような番組であるのかをみていきたいと思います。この番組は2018年よりYouTubeで配信されているリアリティ番組であり、中でも人気なのが「Tiger Funding」という、一般人の志願者が自身の事業計画や目標をプレゼンし、投資家である審査員が出資するか否かを決めるという企画です。

令和の虎チャンネルは2023年10月現在、チャンネル登録者数は96万人を超えており非常に人気なコンテンツの一つとなっています。

もともとこの番組は過去に日本テレビで放送されていた「マネーの虎」という番組がYouTubeで復活するという名目でスタートしました。そのため内容はマネーの虎と変わらず、お金が欲しい志願者が投資家の前で事業計画のプレゼンを行い、希望額に達した場合はその場でお金がもらえるという夢のある内容になっています。

また、今までに投資家として出演した令和の虎 社長一覧は錚々たるメンバーが出演しています。

令和の虎はなぜ人気なのか

そしてこの令和の虎という番組がなぜここまで人気になっているのか、その理由について迫っていきたいと思います。

人気の理由一つ目は個性的な志願者たちです。基本的に出演する志願者はしっかりと自分の夢や目標を持ち、事業計画を考えています。しかしながら、志願者の中にはそもそも計画を考えてきていないという人やあまりにも抽象的な内容で計画を持ってくる人もおり、そういった個性あふれる志願者が出演することで投資家たちとのやり取りもヒートアップし、その様子が人気につながっていると思われます。

人気の理由二つ目は内容が勉強になる点です。投資家として出演している社長らはみな実績も知名度もある社長ばかりであり、そのような高い視座を持つ方々が放つアドバイスや見通しの甘さを詰める様子はビジネスパーソンとして非常に勉強になるものばかりです。このようなコンテンツが無料で見られるということが、日に日に人気が増している要因だといえます。

そのため、経営者だけでなく一般社員の方や学生、夢や目標がある方には非常にタメになる内容となっているので注目されています。

過去の令和の虎 炎上事件について

一方でこんなに人気な令和の虎は過去に炎上したことがあります。志願者を投資家たちで過度に詰める様子に対して炎上することもありましたが、一番は違法賭博問題での炎上が話題でした。投資家として出演していた「トモハッピー」や「林尚弘」が賭けポーカーを行っていたことが明るみに出たことで世間から厳しい声が上がっていました。賭けポーカーは数十回行われており、少なくない額が動いていたことから志願者の出資可否を決める側として出演している人として良くないのではないかと令和の虎 炎上しました。

結果的に番組の主宰である岩井氏が令和の虎 炎上を受けて謝罪動画をアップしました。

最後に

今回はいま人気沸騰中の令和の虎について過去の炎上やその人気の理由について迫っていきました。経営者だけでなく一般のビジネスパーソンや学生らにも非常に学びになるリアリティ番組であることから多くの人から支持されています。

なにか事業を通して成し遂げたいことがある方は非常に勉強になると思います。なお、こちらのサイト「kiyoaki45.com」でもタメになる記事を配信中なので、あわせてチェックしてみてください。