毛利小五郎の声優が交代した理由は多くのファンにとって意外と知られていません。2009年9月18日に長年毛利小五郎の声を担当していた神谷明さんが、突如降板したことを自身のブログで明かしています。しかし理由については具体的な詳細は公表されずネット上では様々な噂が上がっています。そこで今回は声優交代の理由について考えてみたいと思います。
目次
毛利小五郎の声優交代
毛利小五郎の声優は2009年9月18日までは神谷明さんが担当されていましたが、突如降板を発表し後任には小山力也さんが担当されることが発表されました。その後から現在に至るまで小山力也さんが担当していますが、当初は違和感を覚えるというファンも多かったようです。そのため様々な憶測が飛び交いましたが公に確認された理由はなく、制作サイドとの契約や報酬に関する意見の相違が原因ではないかと言われています。
突然の交代発表に驚きと不満があった
名探偵コナンにおいて主人公コナンの保護者であり、その他のキャラクターとの関係性も物語に深みを与える重要人物です。毛利小五郎は作品における大きな見どころでもあるため、声優が交代する際大きな話題となっていました。そして業界内でもこの交代は注目され、多くの声優や関係者からの意見が交わされ特に、アニメ制作に関わる立場からのコメントも多く寄せられました。
番組制作側の人間が2度にわたって信頼関係を破壊?
公式的には毛利小五郎の声優交代の理由について発表されていませんが、実は制作側とのトラブルがあったということがわかっています。まず大きな原因の一つとなったのがテレビシリーズの契約問題は合意のラインに達していました。しかし神谷明さんの契約更新をしたくないとある制作スタッフが悪意をもって神谷明さんの主張を関係者や共演者などに吹聴していたようです。
一度は降板を受け入れたが再交渉を決意
交渉責任者であるその方の立場を鑑みた神谷明さんが降板を一度は受け入れますが、その情報をその方の親戚がリークしリーク情報があちこちに広がっていきます。降板理由を捏造されたり正式発表の前にリークされたりしたことから、神谷明さんは降板に対し再交渉を別の関係者に頼みます。しかし製作委員会側に拒否されてしまい、神谷明さんの降板は決定してしまいます。
本人のブログにより降板の詳細が明らかに
毛利小五郎の声優交代についての発表は10月を予定されていましたが、騒動によりファンからの心配を懸念し本人のブログにて降板を発表することとなりました。ブログでは制作会社の方との交渉中に守秘義務の生じる契約内容が、音声制作関連の団体及び俳優関連の団体、さらに出演者の一部にまで悪意を持って伝えられたと明かしています。自身の帰る場所を奪われただけでなくその情報をリークし信頼関係を失わせたと語り、仲裁をお願いしたが最終的には合意ラインに達していたものの契約には繋がらなかったようです。
現在はブログが削除されているため知らないファンが多い
降板についての詳細を記載しているブログは現在削除されており、当時の騒動を知る方のみ声優交代の理由を知っていますが多くの方は知らない状況となっています。声優自身が作品に影響がいくことを懸念した結果、その後関係者や原作者からのコメントは原因や理由には触れることなく、毛利小五郎の声優交代について謎の多い状態となったのです。
まとめ
大人気テレビアニメ「名探偵コナン」の重要人物である毛利小五郎の声優交代の理由が明かされていなかった背景には、声優と制作会社とのトラブルがあったことが明らかになっていました。降板騒動には制作会社の信頼を失うような情報漏洩があったことは、非常に悲しい出来事ですが作品に影響がいかないように理由を公表しないという声優さんのプロ意識には複雑な感情を抱かずにはいられませんでした。