キティちゃんの声優が交代?歴代をまとめ!現在はAIって本当?

日本国内だけでなく、海外にもファンが多いことで知られるハローキティ(通称:キティちゃん)。当初は女子児童向けに発表されたキャラクターでしたが、現在は男女問わず幅広い年齢層に支持されています。

そんなキティちゃんの声優が交代したという噂がありますが、本当なのか気になっている方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、キティちゃんの声優は交代したのか、歴代の声優や現在はAIという噂についても詳しく紹介していきます。

キティちゃんの声優が交代?

キティちゃんの声優が交代したと話題になったのは、2023年11月1日。サンリオの公式YouTubeに投稿された動画のキティちゃんの声が「変わっている」と、ファンの間で噂になりました。

さらに、キティちゃんの声を33年間担当していた声優・林原めぐみさんが、公式ブログで「キティちゃんの声優を卒業することになりました」と発表。これから先の未来を見据えて、審議に審議を重ねた末の声優交代であることを明らかにしました。

ミミィとダニエルの声優も交代

キティちゃんの声優が交代するにあたって、キティちゃんの双子の妹・ミミィと、キティちゃんのボーイフレンド・ダニエルの声優も同時に交代することになったようです。これまでは、ミミィの声は冨永みーなさんが、ダニエルの声はたかはしごうさんが担当していました。

キティちゃんの声優交代について、林原さんは自身のブログで「悲しみも後悔も見つからない」と語っています。ファンとしては正直まだ複雑な気持ちもありますが、ご本人にとっては「悔いなくやりきった」という気持ちが強いのかもしれません。

キティちゃんの歴代声優

キティちゃんの歴代声優は以下の通りです。

白石冬美さん

最初はサンリオの社員さんがキティちゃんを支えていましたが、本格的におしゃべりをするようになってからは声優・白石冬美さんが声を担当。1981年に公開されたアニメ映画『キティとミミィのあたらしいかさ』でキティちゃんを演じました。

『怪物くん』の怪物太郎役などで有名な白石さんですが、キティちゃんの声を担当したのはこの1回きりだったようです。

小山茉美さん

1989年から1992年ごろまでは、『Dr.スランプ アラレちゃん』の則巻アラレ役で有名な声優・小山茉美さんがキティちゃんの声を担当。『キティとミミィのハッピーバースデー』などのアニメでキティちゃんを演じました。

しかしその後、小山さんが長期間海外に行く予定があったため、新たにキティちゃんの声優オーディションが行われたそうです。

林原めぐみさん

小山さんの渡米に伴って行われたオーディションで選ばれたのが、『新世紀エヴァンゲリオン』の綾波レイ役などで有名な林原めぐみさん。1990年に公開されたアニメ映画『ハローキティのおやゆびひめ』で初めて声優を務めて以来、サンリオピューロランドなどほぼ全てのキティちゃんの声を担当していました。

33年もの間キティちゃんの声優を務めていたので、林原さんのキティちゃんに馴染みがある方は多いかもしれませんね。

キティちゃんの現在の声はAI?

キティちゃんの現在の声がAIだという噂がありますが、誤情報である可能性が高いです。キティちゃんの声優卒業を発表した林原さんのブログに「AI」という言葉があったので、勘違いされてしまったのかもしれませんね。

新しい声優については内田彩さんや平野綾さんなどの名前が挙がっていますが、2025年現在も公式からの発表はありません。公式側は「声優ではなくキャラクター自身が話している」というスタンスを貫きたいようなので、今後も公表しない可能性があるでしょう。

まとめ

キティちゃんの声優が交代したという噂について紹介しました。

キティちゃんの声優は2023年11月ごろに交代し、2025年現在も新たな声優についての発表はありません。2024年に50周年を迎えたキティちゃんに今後も注目していきましょう。