ピアニストでYoutuberとしても活躍している、ハラミちゃん。ストリートピアノの演奏動画が大バズリし、動画投稿や、17LIVEでのライブ配信などで知名度を高めました。バラエティ番組にも多く出演しており、YouTubeチャンネル登録者数は229万人以上という超売れっ子アーティストとなりました。
そんなハラミちゃんですが、実家がお金持ちという噂があるようです。今回は、ハラミちゃんの実家について、調査しました。
目次
ハラミちゃんの実家は金持ち?
ハラミちゃんの実家はお金持ちという噂がありますが、本当でしょうか。プライベートは謎に包まれているハラミちゃんですが、育ちが良いのは所作でなんとなく分かりますよね。実家がお金持ちと言われる理由について、順番に紹介します。
理由①幼少期からピアノを習っていた
ハラミちゃんは4歳からピアノを習い始め、家には小さめサイズの「アップライトピアノ」という楽器があったそうです。こちらは安くても50万以上、高価なもので100万円を越える高級品。しかもその後、父がグランドピアノを買ってくれたそうですよ。グランドピアノは安価なものでも100万円以上、高価なものだと1000万円以上します。一般家庭ではそう簡単に買えないでしょうし、ハラミちゃんの実家は相当お金持ちなのでしょう。
理由②ティーカップをコレクションしている
ハラミちゃんの実家には、立派な食器棚にたくさんのティーカップがあります。食器は値段もピンキリですが、高級ブランドですと数十万円するものも。ティーカップはそんなにたくさんあっても使わないでしょうし、コレクションにお金をかけるというのは、余裕がある証拠ですね。
理由③お嬢様学校出身
ハラミちゃんは、小学校~高校まで、カトリック系の私立のカリタス学園に通っていました。地元では有名なお嬢様学校で、当然学費は高額です。その後、国立音楽大学にも入学しているので、トータルかなりの学費がかかっていると思います。やはりハラミちゃんの実家はお金持ちで間違いないでしょう。
ハラミちゃんの家族構成
ハラミちゃんは、両親と兄の4人家族で育ちました。父親は一般の会社員ということですが、お金持ちとなるとエリートで役員だったのかもしれませんね。父は常にハラミちゃんの背中を押してくれて、手作りの「ピアニスト養成ギプス」をプレゼントしてくれたそうですよ。母親も共働きだったそうで、ハラミちゃんが一度音楽の道で挫折し多才、「人生で一度は社会人を経験したほうがいい」とアドバイスしてくれました。両親はピアノ経験者ではなかったものの、家ではQueenやビートルズ、スピッツなどがかかっており、その影響を受けたと言います。
また4歳上の兄はピアノ教室に通っていたため、ハラミちゃんも真似するように習い始めたそうですよ。驚くべきことに、祖父は彫刻家、祖母は書道家という、アーティスト一家だったとか。その反面、両親はハラミちゃんに、「安定した職に就いてほしい」という思いがあったそうです。
ハラミちゃんの出身地や生い立ちを調査!
ハラミちゃんは神奈川県川崎市出身で、小さいころから音楽が身近にある環境で育ちました。兄を見てピアノに憧れ、祖父母の影響で『勉強よりも芸術』という感覚があったそうです。小学生ですでに音楽大学への進学を決めており、当時から音大受験のためにピアノを練習していました。1日6~8時間練習する日々だったそうですよ。また子供の頃は、クラシック以外の音楽を弾くことを禁止されていたそうで、スパルタ教育だったのですね。そんな中でも、音楽室でポピュラー音楽を弾いたことが、現在の活動につながっているとのことでした。
ハラミちゃんの学歴まとめ
ハラミちゃんの学歴は、以下の通りです。
- 中学校:カリタス女子中学校
- 高校:カリタス女子高
- 大学:国立音楽大学 音楽学部演奏学科ピアノ専攻
ハラミちゃんは、中高一貫校のカリタス女子中学・高校出身です。地元では有名なお嬢様学校で、高校時代もピアニストを目指していました。毎日休み時間にリクエスに答えて、ピアノを弾いていたそうですよ。しかしピアノの先生には、「プロのピアニストは難しいのでは?」と言われてしまいます。それでもめげずに未聞・国立音楽大学に進学。国立音大は実技試験が非常に難しく、音楽部演奏学科は難関と言われているので、ハラミちゃんはかなりの腕前だったのでしょう。しかし、周りがプロ並みの腕前ばかりで、レベルの高さについていけず、ピアニストになる夢をあきらめています。音楽大学の学費や高額なグランドピアノを買ってもらった両親には、非常に申し訳ない気持ちになったと言います。しかし両親は理解してくれたそうですよ。
IT企業に就職
大学時代に中学・高校の音楽の教員免許を取得し、社会人としてのスキルを身に着けるため、一般企業への就職を目指したハラミちゃん。しかし、音楽大学は一般企業に就職する学生が少ないので、就活には苦労したそうです。なんとか内定をもらい、大学卒業後はIT企業に就職しています。入社後は周囲の期待に応えようと、仕事を頑張りすぎたため、体調を崩し休職してしまいます。精神的にも追い込まれ、3~4ヶ月自宅に引きこもる毎日だったそうです。
休職後トリートピアニストに
そんな中、会社の先輩がリハビリとして、東京都庁に連れて行ってくれました。そこで展望台にある「都庁ピアノ」を弾き、YouTubeチャンネルに動画をアップすると、たちまち拡散されます。2週間で30万回もの再生回数を記録し、手応えを感じたため、2019年からストリートピアニストとして本格的に活動を開始しまました。2020年にYouTubeチャンネルの登録者数が100万人を超え、ピアノカバーアルバム「ハラミ定食 ~Streetpiano Collection~」をリリースしてメジャーデビュー。さらに、広瀬香美さんら大物ミュージシャンとのコラボも実現し、メディア出演も果たしました。
まとめ
今回は、ハラミちゃんの実家について、紹介しました。ハラミちゃんは実家がお金持ちのようで、私立の一貫校や音楽大学、グランドピアノを買ってもらったりというエピソードがありました。音大在学中にピアニストになる夢を諦めましたが、ストリートピアニストとして才能を開花させています。今後の活動も、応援していきたいと思います!